04/01のツイートまとめ
MikuSixteen
今度の主催LIVEは全員みくです!!#エイプリルフール
04-01 19:573/30のオーダー以外の、#みく遠隔購買部 本日発送しました(日付的には明日扱いになっちゃうかも💦)3/30を含む方は、明日の発送となります( ノД`)予告より一日遅れてしまい申し訳ありません今回の発送担当は、みくとぐみの中身でお送りしました✧
04-01 22:53RT @ysysyoshino_m: #LOREプロ【夜半の月】 めちゃくちゃたのしくなりそうよ……必見よ🌕●公演詳細●https://t.co/UzqKB6SC3n
04-01 22:54RT @ysysyoshino_m: アメブロを投稿しました。『かおあわせ!』#アメブロ #本山由乃 https://t.co/f2Lht0G1ZE
04-01 22:54RT @ohji_morino: 実はれん君の中の人は、りんちゃんでした#2021年エイプリルフールの民と繋がりたい https://t.co/xnLJhw2nSq
04-01 22:54RT @ohji_morino: 最初で最後かもしれなかった、ハニポのれん君でした💖✨スカウターとエナメル楽しいな😆💕✨ https://t.co/5mWL1rGyrJ
04-01 22:54RT @GFProject_aoi: 昨日は #みく16歳 #ダダフェス ありがとうございました☆ メグメグとGOON本気出して踊ったら筋肉痛になりました^q^ ハニポ衣装エナメル瀕死でやばい💦もういつ大破してもおかしくないよ><もし思い出に撮影納めしときたいとかご希望あったら…
04-01 22:54RT @liy_story: 4/4はレプリ撮影会もうすぐですね!ご予約まだ受け付けておりますので、遊びいらしてくださいな(水着露出の場合+1000円)おひさしぶりの撮影会です。既にご予約の方ありがとうございます。準備中待ってます詳細https://t.co/e…
04-01 22:55RT @ohji_morino: colorful ✨💚🧡💛🍯✨ https://t.co/77St8T2uMH
04-01 22:55RT @ysysyoshino_m: 【夜半の月】よわのつきと読みますよ🌕✨LORE.p First project4月10日(土)12:00チケット発売開始🎫✨配信もございますので遠方の方も是非Checkしていて下さいませ✨#LOREプロ https://…
04-01 22:55
RT @ysysyoshino_m: アメブロを更新しました。『詳細解禁!LORE.p 【夜半の月】』https://t.co/2kFtNraRZC
04-01 22:55RT @ysysyoshino_m: 劇団ロオル派生プロジェクトLORE.pFirst project 【夜半の月】公演情報が公開されました!詳細を是非checkしてみて下さいませね! https://t.co/VoyVdRoaQq
04-01 22:55RT @ohji_morino: スカウターゆるくて落ち落ちだったけど最初で最後かもしれないれん君ハニポ着れた😂💕✨感謝 https://t.co/P3a3dQYxfE
04-01 22:56RT @hebikk: 最終稽古が終わりました。明後日本番なの、なんだか不思議なスピード感。皆様にお見せ出来るのが楽しみです✨◎◉◎「お願い!お願いだからお願い聞いてお願い!」@ 下北沢楽園2021年4月2日 18時残少3日13時🈵/18時4日…
04-01 22:56RT @ysysyoshino_m: 昨日は正規メンバーのみく16歳LIVE…ありがとうございました💛楽しすぎて楽しすぎて余韻に浸りまくりました…💛みくさんは今日もLIVE! https://t.co/veEUgRGx8g
04-01 22:56RT @sheep_midnight: みく16歳さんの畑からネギを収穫しました。白と緑同時にいけるね(笑)これ、見てるだけで楽しい✨ https://t.co/lV6ZpjqcH3
04-01 23:04RT @shampoopoo69: みく16歳でした☆夜の部の出演者全員で「ルカルカ☆ナイトフィーバー」を踊りました☆横でギターを弾いていたのですが、みんな踊れててビックリ!!!置いて行かれないように、じーこも覚えよ。笑 https://t.co/qkhCo4CZvT
04-01 23:05RT @Akinoshimotsuki: サポメンいっぱいカラフルわちゃわちゃもいいですが、やはり正規メン3人はよいものです。#みく16歳 https://t.co/iXKwESjpHV
04-01 23:05
<<04/02のツイートまとめ | ホーム | 03/31のツイートまとめ>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |